子育て

好き嫌いの激しかった1歳の娘がなんでも食べてくれるようになったワケ

こんにちは。ぽんごーです。

私にはもうすぐ2歳になる娘がいるのですが、離乳食の後半から偏食が激しくて困っていました。

あれやこれやと試していたのですが、ついに!10日ほど前から食べてくれるようになったんですよ~!!(>_<)

好き嫌いに悩んだのは1年もなかったですが長かった・・・。

1年間の娘の経緯と食べるようになったことの考察について書いていきます!

どうしてこんなに好き嫌いがあるの?
どうしたら食べるようになるの??

という、私と同じ悩みを持つ世のお父さんお母さんに読んでいただければと思います。

0歳のころは好き嫌いが少ない

0歳のころはあんまり味ってよくわからないらしくそれなりに食べてくれます。

それが1歳になると舌の味を感じる部分(味蕾ミライ)が発達してきて、より詳細な味がわかるようになります。

うちの娘も、0歳のころは果物などすっぱいもの以外はそこそこ食べてくれていました。

これまで食べていたものも突然食べなくなる

それが1歳を過ぎたあたりから、前はパクパクたべていたのにあんまり食べない・・・!

ということが出始め、ついには決まったもの以外は食べなくなってしまったのです。

うちの娘の場合は、ごはん、かつおぶし、しらす、なっとう、海苔、かぼちゃ、餃子だけ。

餃子以外は全てご飯に混ぜる系です。

なぜ餃子だけ食べるかは不明(-_-;)

前まで食べていたとうふやチヂミやハンバーグ、ひき肉あんかけ、ひじきなども食べません。

クリームシチューや幼児カレーもダメ。

市販のベビーフードも全然食べなくなってしまいました。

市販のベビーフードってほとんどの赤ちゃんがバクバク食べるイメージだったし、結構食材のバランスもいいから、いざとなったらレトルトあげればいいやと思っていたのですが、一切受け付けず。。。Σ( ̄ロ ̄lll)

なんとかちょっとでも食べさせようと、細かく刻んだほうれん草とかをご飯の下の方に混ぜたりしたのですが、口に運ぶ前に手で止められ、じーーっと観察(汗)

緑色がほんの少しでも見えたらオワリです(-“-)

そのあとは一切何も食べないという・・・その後ほうれん草取り除いても許してくれません。

「え?なんでよ。怒ってんの?ボイコットなの??」

なんでなんでと聞いても当然答えてくれません(T_T)

対策を色々やってみる

娘はぷくぷくと肉付きが良い方なのですが、それでも白米ばかりというのは栄養面で心配です。

離乳食づくりを始めとする家事全般は苦手なのですが、できる範囲で頑張りました。

見た目をよくする

うちの娘は食べ物を口に入れる前にめっちゃ見るので、星形に成形してみたり、カワイイ器に入れてみたりしました。

結果→興味は示してくれて「きらきら!(星のこと)」とか言ってくれましたが、口に運ぶと顔をそむける・・・・・無念。

雰囲気づくり

「これおいし~(゚∀゚)!!!」とか「たべるの楽しいねえ!!」とか色々やってみました。

ご飯の歌うたったり、

お兄ちゃんに協力してもらったりもしました。

結果→楽しそうにすることはあってもおかずは進まず。

楽しそうにしてたので勢いで一口あげたら、その後楽しそうな雰囲気づくりをすると疑いの目で見てきた(なんで1歳のくせにそんなに鋭いのよ?!)

あんかけにする

せっかく噛めるようになってきたのにわざわざ離乳食中期に戻すのはどうかと思ったのですが(めんどくさいし・・・)とろみをつけることで食べてくれるならとやってみました。

結果→成功率20%ぐらい。つまりあんまり食べてくれなかった。1回食べてくれたので、次も同じメニューでやったら一口も食べてくれなかった( ;∀;)

腹ペコの状態でおかずだけあげる

うちの娘は白米だいすきでおかずを食べてくれないので、保育園から帰ってきて腹ペコMAXの状態でおかずだけあげてみました。

結果→一口食べてベェーっと出す。皿にある残りをテーブルから払い落とす_| ̄|○そして炊飯器を指さして白米を要求・・・

偏食対応レシピを作る

ネットで検索してよさげなのを10個ぐらい作りましたが・・・・全滅(;_:)

料理の得意じゃない私がわざわざ娘のためだけに作って、一口も食べてくれないとか・・・心が折れます。

ごめんなさい10個も作ってないかも。7個ぐらいで心が折れてヤメタ気がする。

あきらめる

できることは全てやった!!

食べないもんはしょーがないよね!!!!

ご飯は食べてるし、フォローアップミルクも朝飲んでるしなんとかなるよ!

ということで、大人のおかずのとりわけを一応刻んでお皿に盛ってはいましたが、

「はいはい、今日も食べないのね。」

のスタンスで過ごすことにしました。

そこから3,4か月経ったある日、大人のとりわけをぺろりと平らげたのです。

突然食べ始める

その日のメニューは豚ニラしめじのオイスターソース炒めです。

おかわりまで要求( ゚Д゚)

いやいや、たまたま今日だけかも。期待したら裏切られるだけよ。

と思いながら出した翌日のちゃんちゃん焼きもぺろり!

これまで緑色のものは見るだけで食べなかったのに!!

ピーマンまで食べてるし!!!

嬉しすぎて涙がにじみましたよマジで。

なんで食べるようになったのか?

答えは成長したから。

簡潔ですがそういう事だと思います。

食材とか調理方法とか、雰囲気作りとか見た目とか色々やったけどぜーんぶダメ。

でも大人になって白米とかつおぶしとしらすと海苔とかぼちゃと餃子しか食べれません、って人いないですよね。

偏食激しい人はいるけどここまでってのはまずいない。

だからある程度成長すれば食べることができるものは絶対増えてくるんです!!

もちろんそれは個人差があるので2歳なのか3歳なのか、はたまた7歳なのかはわかりませんが。

まとめ

1歳児の好き嫌いに悩んでいるお母さん!

やれることやってダメならあきらめていいんです!

全てあきらめるわけじゃありません。

いつか食べてくれることを信じて毎日大人のとりわけでいいから一口ずつあげましょう。

きっとそのうちの何かを気に入って食べてくれるようになる日が来ると思います!!

 

以上、好き嫌いの激しかった1歳の娘がなんでも食べてくれるようになったワケ でした!