キャンプ

【失敗談】自作の連結アダプターでワンポールテントとタープの連結に初挑戦!!

こんにちは。ぽんごーです。

今回のキャンプでワンポールテント(キャプテンスタッグ オクタゴン460UV)とタープを連結させてみました!

しかし、自作の連結アダプターで冷たい強風の中設営したところ色々な欠点がありまして、夜を待たずにあえなくタープを畳むことになりました( ;∀;)

ということで、

うちのワンポールテントとタープを連結させてみたいな~

と考えている方が失敗しないよう、私の失敗談を共有したいと思います(^^;

ワンポールテントとタープの連結金具が必要?!

ゴールデンウィークに連泊したキャンプ場は広いサイトでしたので、キャプテンスタッグの8人用ワンポールテントを持っていこうと思っていました。

年末にふるさと納税でゲットして、2週間前のキャンプで一度張っただけのテントです。

しかしやっぱり雨予報(T_T)

ワンポールテントの欠点の一つとして、雨天時のテント出入り時に雨が吹き込んでしまう、というのがあります。

ぽんごー
ぽんごー
タープをできるだけ近づけて何とかするしかないかなぁ。どういうレイアウトがいいんだろう。。

と悩みながらネットで見てると、ワンポールテントとタープを連結させるという方法があるらしいじゃないですか!!

しかも皆さん自作してらっしゃる!(≧▽≦)

ワンポールテントとタープの連結アダプターを自作

しかしキャンプは明日。。。

今から自作はできないこともないけど、荷物も今日のうちに積み込みたいしな~

と思いながら、今回デビューのルーフバッグを広げていると、

ぽんごー
ぽんごー
おお!いいの見っけ!!これ使えるんじゃない?!

見つけたのはルーフバッグをルーフレールに取り付ける用のベルト。

うちはルーフレールがなく、直接車に取り付けたのでルーフレールに取り付ける用のベルトは使わないんです。

これにうちにあった百均のカラビナ2つをつなげて・・・

完成~~ヾ(≧▽≦)ノ

いやー、簡単すぎて自作と言うのもおこがましい感じですが、これなら輪っかの大きさも調整できるしね!

輪っかの大きさがどのくらいがいいのか、装着してみないとわからないですからね。

あとはタープと反対側から引っ張るためのロープの準備。

確か計算でわかるはず!

うちのワンポールテントは高さが3Mだから~

くっ・・・ルート√なんて久々すぎて計算方法わかんない。。

結局計算アプリで算出した結果6Mのガイロープを準備。

よし!あとは実践あるのみ!!!

輪っかの大きさが決まったらカラビナの位置も縫い付けたりしよっかな~(^^♪

なんて、この時は考えていました・・・…( = =) トオイメ目

テントの先端に連結器具をはめるのが大変!!

キャンプ場につくとすっごい強風!!ひ~!!

そして寒い!!いや、マジで寒い。

か、風が~!寒い~・・・!!!

ひーひー言いながらインナーテントをペグ打ち。その間も強風でめくれまくって打ちにくい!

なんとか打ち終わりフライテントをかけてポールを中に入れ、夫にポールを立ててもらいながらその先端に連結の輪っかを・・・

しゅる~・・・

ぽんごー
ぽんごー
ああっ!待って待って!輪っか外れた!!

普通のポールになら輪っかをひっかけるのは造作もないことですが、厚手のテント地がポールに被さっているので難しい・・・!

傾斜の低い山のてっぺんにロープをかけるようなものなんです(;´Д`)

ということで今度は反対側の固定用ロープを引っ張りながら再挑戦。

ぽんごー
ぽんごー
よしっ!立ったー!!

と思ったらタープが強風にあおられて連結の輪っかがすぽっ・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ぽんごー
ぽんごー
ご、ごめん。もう一回お願いします。。

今度は息子のてーすけにタープ側を押さえてもらいながら立て直し!

ぽんごー
ぽんごー
よしっ!今度こそオッケー!それじゃ次はタープにもポール立てるから・・・

ああっっっ!!てーすけ!ちゃんと持っててってばー!!!

タープのポールを持ち上げたところで、またも風にあおられて輪っかがすぽっ・・・( ;∀;)

ぽんごー
ぽんごー
くっ・・・(-“-)もういっかい・・・

ということで3度目の正直でなんとか立ちました(;´Д`)

輪っかがテントにハマりすぎる・・・Σ(゚д゚lll)

なんでこんなにタープがたわんでるんだ?反対側のロープを引っ張ってー・・・

ずずずっ・・・

ぽんごー
ぽんごー
げげっ!輪っか刺さりすぎ!輪っかが広すぎたのか?!

えーどうしよう・・・

夫に相談した結果、

夫
今回連泊するしこれ以上刺さるとカッコ悪いし通気口もなくなっちゃうからもういちどやろう。

ということでまたポールを外して輪っかを小さくすることに(-_-;)

しかし・・・!!!

 

ずずずっ・・・

 

輪っか小さくしたのに風強すぎてどんどん食い込むーーー!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

てーすけ
てーすけ
ムーミンに出てくる小さいおばちゃんの頭みたい!うちのトイレにいるやつ。

ええ?!ああ、リトルミイね。確かにwww

しかし、タープはめちゃくちゃ風を受けてるし、そのタープに引っ張られてテント倒壊の危険性もあるよなぁ。

そして輪っかはめちゃくちゃ食い込んでて、テントの生地にも負担かかりそうだし・・・。

 

タープ、畳むか。。

小雨も上がったし。

 

もしまた雨が降ってきたら、連結しないでタープを立てることにして、大人しく畳むことにしました。

もうテントポール外すのヤだったので、タープポールで突っついて連結の輪っかを外しました(;^_^A

結局その日は大した雨は降りませんでしたよー。めちゃめちゃ寒かったけど。

まとめ

ワンポールテントとタープの連結器具は自作できますが、輪っかタイプはおすすめしません。

ロープを張るために引っ張ればその分食い込んでしまう可能性が高いです。

もうちょい張り網の傾斜をゆるくして横に引っ張ればいけるかとやってもみましたが、うまくいきませんでした(;´Д`)

風が強いせいもあったんでしょうけどねー。

ただやっぱりワンポールテントの雨天時にはタープ連結できると便利!!

カップを逆さにかぶせるようなタイプの連結器具も自作できるようなので、そのうち挑戦してみたいと思います(`・ω・´)

 

あともうひとつ、これ1人で連結するのはかなり厳しいと思います。

テントのメインポールを立ち上げるときに連結器具が外れないようにうまくテンション掛けなければいけないんですが、一人でできるのかなぁ。。。(;´Д`)

カップタイプだと余計にむずかしいかも?!至難のワザじゃないでしょーか。

どなたかイイやりかたをご存知の方がいれば是非教えて下さい(*_ _)

 

以上、ワンポールテントとタープ連結の私の恥ずかしい失敗談でしたw

へば!みなさんも楽しいキャンプライフをお過ごしください!!