キャンプ

自作のカトラリーロールケースを1年半使ってみたけど便利!後悔したことも。。

こんにちは。キャンプ大好きぽんごーです。

皆さんキャンプのときはスプーンやフォーク、箸をどうやって持ち歩いてますか?

隙間にいれてもいいですが、バラバラになるのでまとめて持っていきたいところですよね。

そこで活躍するのがカトラリーケース!

様々なもので代用できると思いますが、ロールタイプなら省スペースだしおすすめです!

テンマクデザイン(tent-Mark)から販売されているのがいいなぁ~と思っていたんですが、ちょっとお高い。。。


テンマクデザイン Roll Case L

っていうかコレぐらいなら、作れるんじゃない??!ということで作ってみました。

裁縫は得意じゃないのですが、直線縫いだから簡単!

1年半使ってもほつれることなく現役!

そしてやっぱり便利だわこれ~ヾ(≧▽≦)ノ

ということで、私の使い方も一緒に紹介したいと思います。

あと、1年半使って改善点もいくつか出てきたので挙げてみます。

自作を考えている方のお役に立てれば嬉しいです(*^^)

カトラリーロールケースの作り方

まずは大体のサイズを決める

手作りの一番のメリットは自分の好きなように作れるということ!!

テンマクデザインの公式商品ページに細かい寸法が載っていたので(上の画像がそれ。)参考にしつつ、自分でサイズを決めていきます。

まずは「何をいれたいか」ということを考えます。

当時キャンプを始めたばかりだった私は

ぽんごー
ぽんごー

カトラリーってスプーンとフォークとナイフと箸でしょ?

こんなにたくさんポケットあっても、他に何入れりゃいいわけ???

って感じでした(^^;

なので、このカトラリーケースを調味料入れも兼用させることに

基本的に調理や食事のときに使うものがひとまとめになるわけですから、便利じゃないはずがありませんw

活用できるかわからなくて横幅を狭くしてポケット数を減らしてしまいましたが、どうせロールするから収納サイズは大して変わらないし、ポケットをもっと多くしておけばよかった・・・!

一つ目の後悔ポイントです(T_T)

ポケットに入れるものに合わせてサイズを決める!

ポケットの横幅は実際にオリーブオイルのボトルとかブラックペッパーのビンとかを入れてみて直接サイズを取りました。

それが確実ですからね!

完成してから、あれっ?入らない・・・!!とかなったら悲しすぎますから( ̄ロ ̄lll)

その他の入れるもの未定のポケットに関してはサイズは適当ですw

カトラリーロールケースの作り方

2枚重ねにして革ひもを挟む

ぐるぐる巻きにするための革紐の縫い留めるのが見えないようにするために2枚仕立てにしました。

丈夫にもなるしね!

でも後から思ったんだけど、綿テープと本体の間に革紐挟めば1枚仕立てでいけたかも・・・!

上と下のポケットを互い違いにしたい!

これがめっちゃ悩みました。

細いものならいいけど、調味料のビンとか入れるとパンパンになるので前後のポケット位置が同じだと前後どちらかしか入れられないんですよ。多分。

だからテンマクのやつみたいに互い違いにしたいんだけど、どう頑張ってもミシンじゃ厳しいんだよな~~~

テンマクデザインのやつはどうなってるんだー!!!

ああ、実物が見たい(*´Д`)

結局上のポケットは下のポケットのフチまでだけ縫うことに。

こんなカンジ。

つまり上段ポケットの下半分は全部つながっちゃってるってワケです。

上段ポケットの物が斜めったりしないかなぁ~”(-“-)”とか思ってましたが、全然大丈夫でした!!

そしてやっぱり上段下段は互い違いにした方が使いやすいですよ~!!!

ハトメとカラビナと革紐(もどき)は百均で買えるが・・・

なるべく安く済ませたかったので、百均で買えるものは百均で買いました。

今回はダイソーで。

しかしここで後悔ポイント

ハトメは今回だけ使うなら百均のものでも十分だと思います。が、他にも色々作るならもうちょいちゃんとしたものを買った方がよいかと(*_ _)

ダイソーで売ってたのはハトメ穴が小さいものだけで、私は後々作りたいものがあったのですが、穴が小さすぎて・・・。

それになんか使いにくかった(-_-;)(使いにくさに関しては私が不器用なだけかも。)

あと、革紐もどきなんですが、雨にちょっと濡れたら色移りしちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ

これじゃ洗濯機で洗うのも無理ですしねー。

洗濯のことを考えたら違う素材でもよかったかなーと思ってます。

基本的に手洗いとかめんどくさい人なので。

カラビナは百均で十分ですよ~(*´▽`*)

ロープや棚にひっかけて使うとさらに便利!!

で、完成したのがこちら!

カトラリーケースは持ち運ぶためのものなんですが、ハトメとカラビナをつけることでロープなどにひっかけることができます!

オシャレにレイアウトしてキャンプ用具を整理している方たちには無縁かもしれませんが、私みたいなずぼらなファミリーキャンパーだと

てーすけ
てーすけ
ライターどこー?

とか

夫
コショウどこー?

とかよくあるんですよ。

でもこのケースに入れてぶら下げておけば、家族みんなが一発でわかるので重宝してます(*^^)v

もちろん持ち運びはこの通りコンパクト♡

余談ですが、姉の誕生日にも同じものを作って名前刺繍をいれてプレゼントしました。

姉も「えー?何入れればいいの~?」とか言ってたので、今度会ったらどんな使い方してるか聞いてみたいと思いますw

まとめ

  • カトラリーロールケースはDIY難易度は低め!
  • 自作するなら何を入れたいかを明確にしてから作ると使い勝手がイイ!
  • 洗濯機で洗いたいなら色落ちしないものを使おう!
  • 一度DIYすると他の物も作りたくなるからハトメ工具は百均じゃない方がいいかもw
  • ハトメとカラビナは付けた方が超便利!!

 

便利だし簡単なので是非挑戦してみて下さい!

へば!みなさんも楽しいキャンプライフをお過ごしくださいね!

私が自作して失敗したワンポールテントとタープの連結器具の記事はこちら↓

【失敗談】自作の連結アダプターでワンポールテントとタープの連結に初挑戦!!こんにちは。ぽんごーです。 今回のキャンプでワンポールテント(キャプテンスタッグ オクタゴン460UV)とタープを連結させてみまし...

↓クリックしていただくとモチベーションが上がります。私の。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村