こんにちは。8歳の息子と2歳の娘をもつ母ちゃん、ぽんごーです。
8歳の息子の性格はお調子者なのに恥ずかしがり屋で消極的、妹をかわいがる優しいお兄ちゃん、といった感じです。
これは私もすごーく気になってました。
答えとしては、5歳くらいに大体決まる、です。
あくまでも私の子どもと私の周りの子どもたちを見ての個人的見解なんですが(^^;
そう思った理由を説明していきます。
子どもの性格が変わった?と思う事例
息子の場合
てーすけは3歳まではとにかく「やさしい」子でした。
保育園の先生からも「てーすけくんは喋り方もお友達に対してもほんとにやさしいですね!」と毎年言われ続けてきました。
といってもちょろちょろと動き回ってよく泣くわんぱくっこではありましたが。
ところが4歳になった年少さんの半ばぐらいから、「面白い」「ひょうきんな子」「お調子者」というふうに言われることが断然多くなってきたのです。
親の目から見ても、ふざけることがものすごく増えました。
「やさしさ」も もちろんありますが、これまでのほんわりした「全体的に優しいやさしい」感じから一変して、「お調子者だけどふとしたときにやさしい」ぐらいな感じに。
そしてその性格は今現在も変わってません(^^;
「お調子者度」はグレードアップしてるぐらいです。
近所の兄妹の場合
お兄ちゃんは息子と同級生。年中さんくらいまではとてもおどおどとした感じで近所のおばちゃん(私)とは目を合わせても会釈がせいいっぱいで、話しかけてもあんまり喋ってくれませんでした。
それが年長さんになったぐらいからは私に対しても笑顔で話しかけてくれるようになったし、堂々とした感じが見て取れるように。
妹の方もほとんど笑顔は見たことなく目が合うと背を向けて逃げちゃってたのが、年長さんぐらいからは目を見て話しをしてくれるように!!これはビックリしました。
近所の兄弟の場合
お兄ちゃんはわんぱくで近所のおばちゃん(私)にも「くそばばー」とかいうような子だったのが、年長さんあたりからお行儀よくなりました。ちょっとさみしい・・・(´・ω・)
弟は3歳までは甘え上手なかわいい~感じだったのですが、年中さんぐらいからすごく男前な性格になりました。「虫なんかこわくないぜ!」「こわいならオレについてきなよ!」みたいなwまだまだ小さいのでカワイイんですが。
5歳ぐらいに性格が落ち着く?!
上記の子どもたちの他に2例ぐらい似たような例があるのですが、総合すると大体年中さんが終わるぐらいには性格が落ち着いているような。。。
落ち着くっていうか決まるっていうか。変わるっていうか。。
原因として考えられるのは、やっぱり家族以外の人との関わりあいが増えたからですかね~。
一般的には3歳ぐらいから社会性が形成されるって言われてますけど、保育園での様子とかを見ていても年少さんだとまだまだバラバラですもん。できる子はできるけどできない子も結構いる・・・ってかんじ。
年中さんでようやく集団で行進とか演技とかがまとまってくる印象です。
そういう時期と、この性格がちょっと変わるような時期が重なってるな~と思いました。
まあ、うちの息子のように「社会性が身に付く」➡「お調子者になる」というふうに落ち着くとは言い難いパターンもありますが(^^;
「お調子者になる」というのも、「周りの状況を見てふざける」ということですから社会性が身に付いた結果と言えなくもないんでしょうね~。
2歳になったばかりの娘の場合
2歳になったばかりの娘ですが、最近家でひょうきんな行動をとることが増えてきました(^^;
これまではおとなしい感じで、にこにこしながらもお母さんの後ろに隠れるような感じだったのですが。
変なポーズで歩いてきて家族を笑わせたり、突如「ぱいぴー!」と言って胸をつまむ動作から手を広げてみたりww
この「ぱいぴー!」があまりにも衝撃的だったので保育園で流行ってるのかと聞いてみたところそんなのはないとのこと。
それどころか、あんなに家ではやりまくってるのに保育園ではやったことないそうで。
ええー?!内弁慶みたいなかんじなの??
息子は4歳までは「ひょうきん」な性格は鳴りを潜めていたのに8歳の現在は完全なお調子者。
それが悪いとは言いませんが、2歳になったばかりでこんなにひょうきんなわが娘。
正直先が思いやられます(;^_^A
どんな性格になるのかな~~~?
楽しみでもありますが心配でもあります(;´・ω・)
3歳までに人格形成されるってのはウソ?!
人間の脳は3歳までに80%ができあがるようで、人格形成やら何やら大事なものは大体3歳までが重要ですよ。ってのを育児本とかでよく見かけます。
もちろんこれらは脳科学に基づいたことでウソではないと思います。
私もある程度信じて育児に取り組んできたりしました。
しかし、じゃあ4歳からはどうしようもないのかと言えばそんなわけないし、現に5歳くらいで性格が変わる子もいます。
まとめ
私の経験上、子どもは5歳くらいで性格が落ち着く(決まる)と思います。
育児本や発達心理学なんかでは3歳とか8歳とか10歳とか12歳とかいろんな年齢が出てきます。
つまり、そのときどきで変わるチャンスはあるし変わらないチャンスもあるということだと思うんです。
要は人それぞれ!!
それにつきます。
そうは言ってもやっぱり「いつまで」とか「まだ間に合うかな?」とか気になりますよね(-_-;)
かく言う私も気になります。すっごくきになってます。
8歳のお調子者の息子が宿題全然やろうとしなくて忘れ物ばっかりで注意すればふてくされるのとか、、これから変わるの?!どうすりゃいいの?!とかね・・・(*ノωノ)
子育てってホントに難しい。
「きっと大丈夫・・・!!」
そう思って向き合っていくしかないなあと言い聞かせてます。自分に。
へば!!おしまいっ。