キャンプ

南清里レジャーセンター バンガロー宿泊レポート①

ご無沙汰しております。キャンプ大好きぽんごーです。

今回は夏休みにファミリーキャンプで行った南清里レジャーセンターについて書きたいと思います。

事前に情報収集しようとした際にネット上に情報が少なかったので、需要ありそうだし帰ってきたらブログに書こうっと!・・・・と思っていたんですが、わが家では珍しく不評だったのでなかなか書く気になれなかったんですよねー(;’∀’)

いやいや、でもこの情報をもとに準備して行けば楽しく快適にキャンプができるはず!

ということでメリット、デメリット、そしてデメリットの対策について書いていきますよ~。まずは基本情報からどうぞ。

南清里レジャーセンター基本情報

電話番号 0551-42-2851
住所 山梨県北杜市須玉町若神子下和田5048
アクセス 中央自動車道須玉ICから国道141号を清里方面へ。薬師堂橋東詰交差点で県道611号へ左折、案内看板に従って現地へ。須玉ICから3km
ホームページ http://m-kiyosato.la.coocan.jp/
開設期間 3月から10月(予約状況・気温による)

サイト数と利用料金

バンガロー:7,000円~8000円

テントサイト:オート 12区画以上:5,000円~6000円

こちらのキャンプ場のホームページはかなり前に作られたものなのか、情報が少なめです。

管理人の方に直接聞いたのですが、テントサイトはオートじゃなければ他にもテントを張れる場所はいくつかあるそうな。でもお盆休みでも満員じゃなかったので、オートサイト以外を案内されることはほとんどないんじゃないでしょうか。

案内図もなかったので、自分で簡単に作ってみました。位置やサイズ感のズレはかなりあるものとして参考程度にどうぞ(;^ω^)

予約は電話のみ

予約は電話のみになっています。ホームページやネット上に情報が少ないので宿泊客は少なめ!

連休の予約を取りたいのにどこもいっぱい!なんて時には穴場かもしれません。

キャンプ場までの道は狭い!

助手席から撮った写真ですが、県道から山の方へ入るとこんな感じ。

キャンプ場はキャンピングカーもOK!とのことですが、大きい車で通れる自信がない~。

岩とか枝とかも突き出てたりするのでお気を付けください。

キャンプ場に入るときは右折じゃないと無理(;’∀’)

そしてキャンプ場の手前に駐車場があり、その先の左手にキャンプ場に入る短い下り坂があるんですが、左折じゃ入れません。

角度的にキビシイみたいですねー。

坂道の写真は撮ってなかったのでわかりにくいですが、この看板の先に少しスペースがありますのでUターンして右折で入場します。(この写真はキャンプ場に入る坂道の上のとこ。)

チェックイン・アウトはいつでもOK?!

管理人は8時ー19時常駐

管理人さんは年配の男性と中年の男性の2人のようで、感じのいい方です。

予約の電話をしたときも、直接お会いした時も、「なんでも聞いてください!」と言ってくれました。

チェックイン・アウトの時間も、次の予約や前の予約がなければいつでもOKだそう。

ただ、聞けばなんでも教えてくれるのですが、訊かないと何も教えてくれません(;^ω^)

おそらく常連さんがほとんどだからじゃないですかね~。

あんまり何度も訊きに行くのも気が引けたので、疑問のままのこともちょいちょいありましたw

トイレは和式のみ

こちらの建物がトイレ&シャワーです。向かって右側が女性用で左側が男性用。

洋式トイレはありません。

3歳の娘はおむつがとれたばかりですが、初の和式トイレ!ズボンもパンツも全部脱ぐことで無事に用を足せましたε-(´∀`*)ホッ

男女どちらもカーペットが敷かれていてスリッパに履き替えるタイプです。

虫が嫌いな人にはいいですね~。

しかし・・・!!!

清潔感に欠ける・・・

パッと見はそんなに汚くないんですが、気になるのはカーペット。。。

和式トイレの個室内も全てカーペットが敷かれていて、便器の横はすでに広範囲で濡れている:;(∩´﹏`∩);:

これ、どうするんだろう。。当然拭けないし・・・ねえ!

トイレットペーパーホルダーの布カバーも触りたくない感じ。

でも便器はきれいに掃除されていましたよ!

シャワーは1回300円だが・・・?!

受付時にシャワーに入りたいと言ったら、「(お金は)いいよいいよ。あんまり入る人いないからねー」と言ってもらえたのでお言葉に甘えてタダで入ることに。(たまたまかも)

女子トイレ棟の中にあるのがシャワー室。男性は入りにくいだろうなー。

入ってみると横1畳ほどの脱衣場にシャワーカーテンで仕切られた半畳ほどのシャワー室。シャワー室内はまあいい。多少カビはあっても想定内。子供二人と一緒にギリギリ入れるのはありがたい。

問題はやっぱりカーペット&足ふきマット(-“-)

汗を流してさっぱりして出てきたところで踏まざるを得ない足ふきマット。いかにもなこのマットを飛び越えたとしてもカーペット。

私たち以外に入った形跡はないのにすでになぜか湿っているんですよ~~ヒイーーーー!!!!

スリッパはトイレに行く人のために脱衣所内まで持ってこれないし。

言っておくけど私は全然潔癖じゃありません。渋谷の駅の階段で新聞掛けて寝れちゃう女ですw→その時の記事はコチラ『二十歳女子が渋谷で段ボール敷いて寝てたら声かけてきた半分以上が優しい人だった』

でもぉ~これはぁ~~ちょっとキツイっ!

写真はあえて載せません。。

 

対策としては『何かを敷く』しかないかな。。

タオルだと心もとないし、これだけで捨てちゃうのもなんだし。やっぱりレジャーシートかな。一人用の。もしくは大き目のビニール袋とか?

こちらでシャワーを借りる予定の方は一人用レジャーシートをお持ちになることをおすすめします~www

 

そこまで言うなら入らなきゃいいのに。。って思うかもだけど、シャワー入る前と後とじゃ体感温度が大違い!8月中旬ですからね~。

マットに「うぅっ!」てなるけどその時だけだし!背に腹は代えられないよね!!2日連続で入ったヨ!!!( ゚Д゚)使わせてもらえて感謝!!!足の裏以外はさっぱり爽快!

しかし常連のテントサイトの方々が誰もシャワーに入ってないのは、やっぱりそういうことなのかしら。

 

ちょっと長くなりそうなので、バンガローの詳細やキャンプ場内の川についてはまた次回。

まとめ

管理人さんがイイ人だったからあんまり悪いこと書きたくないんだけど、それを踏まえて楽しくキャンプしてほしいので書かせていただきました!

メリット

  • 予約が取りやすい
  • 管理人さんがイイ人
  • チェックイン・アウトの時間が自由(他の人の予約次第)

デメリット&対策

  • トイレが和式のみ(和式トイレに慣れていない子どもとかにはデメリット)

→対策:練習していこう!事前に知識や覚悟があると無いとじゃ大違い!

  • トイレ・シャワーの布部分がちょっと。。。

→対策:シャワー脱衣場用のレジャーシートを持参するといいかな。もしくはスリッパ持参。

  • キャンプ場へ行く道が狭く整備されていない。

→対策:通れなくはない。運転に自信のある方に頼むか運転技術をあげましょう(;’∀’)

 

へば!皆さんも楽しいキャンプライフをお過ごしください!

クリックしていただくと私にランキングポイントが入ります。応援嬉しいです(*´з`)↓にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村