暮らし

経験談:妊娠、切迫流産でクビを宣告されてから、取り消されるまで

こんにちは。じょっぱりな看護師のぽんごーです。

私は、2人目妊娠時に切迫流産になり長期間休職しました。

そして職場から退職を迫られましたが、労働基準監督署へ相談に行き、無事退職は取り消されました。

産休・育休を取得し、現在復帰して働いております。

妊娠を理由に減給や雇止め、退職に追い込まれる女性はまだまだいます。

また、誰かに相談したいけど未知の行動の1歩が踏み出せない、という人もいると思います。

労働基準監督署ではどんな流れだったの?
何をしてくれるの?
その後の会社の反応や対応は?

私の経験談になりますが、参考になれば幸いです。

妊娠してからクビを宣告されるまでの私の経験談はこちらで詳しく書いてます。

体験談:妊娠してから切迫流産で会社からクビを宣告されるまでこんにちは。じょっぱりな看護師のぽんごーです。 私は、2人目妊娠時に切迫流産になり長期間休職しました。 そして職場から退職を...

まずは労働基準監督署に電話

ネットで調べたところ、妊娠を理由に解雇されたりした場合は「労働基準監督署」というところに相談するべきという事がわかりました。

そこでまずは労働基準監督署に電話をすることに。

電話では「切迫流産で長期休職したら退職して欲しいと言われ、退職したくないと伝えたところ一方的に退職届が送られてきた。」という話を簡単にしました。

すると、

労働基準監督署
労働基準監督署
切迫流産での休職を理由に退職を強制することは違法とされています。

よしよし、やっぱりそうなのね。よかった。

大丈夫とは思ってましたがやはり直接聞くまでは心配だったのです。

電話では簡単な今後の対応の流れを教えてくれましたが、正式に申告するには行かなくてはならないとのこと。

絶対安静ではなくなったので起き上がれるようになったものの、不安だったので3日後の妊婦検診の翌日に予約しました。

いざ、労働基準監督署へ

理事からの手紙を証拠の品として持参し、車で労働基準監督署へ向かいました。

予約した時間ちょうどぐらいに、指定の場所へ向かうと

「お待ちしておりました。」と、半個室のようなしきりのあるブースに連れていかれました。

そこで順を追って今回の経緯を説明し、職員が話を聞きながらメモをとっていきます。

労働基準監督署
労働基準監督署
あ~これはいけませんね。この手紙の「労務士に確認したけど大丈夫」ってのはなんでしょうね。
労務士さんなら(ダメだって)知ってるはずなんですけどね~。

と言って手紙のコピーをとられました。

手紙の内容はこちらで書いています。

体験談:妊娠してから切迫流産で会社からクビを宣告されるまでこんにちは。じょっぱりな看護師のぽんごーです。 私は、2人目妊娠時に切迫流産になり長期間休職しました。 そして職場から退職を...

そして今後の対応について説明してくれました。

3つの対処方法

まずは会社側に労働基準監督署から

「ぽんごーさんからこのような申告がありました。妊娠による退職勧奨は違法ですよ。取り下げて下さい。」

と連絡をするそうです。

おお・・・そっかー、そりゃそうだよね。びっくりするだろうなあ(;´・ω・)

労働基準監督署
労働基準監督署
その後の会社側の反応によって今後の対応が変わってきます。

会社側が全て受け入れ、退職を取り下げた場合

会社側がすぐに退職を取り下げますよ、と言った場合は、会社側と私が双方で話し合いができるまで労働基準監督署でフォローしてくれるそうです。

その後は会社側との話し合いで折り合いをつけてください、と。

またトラブルになるようなら連絡くださいとのことでした。

会社側が非を認めず、退職取り下げを拒否した場合

会社側が妊娠による退職勧奨を認めず、「ぽんごーの職業態度が悪いからだ。」などと言って退職取り下げを拒否した場合は、労働審判の申し立てになるそうです。

労働審判とは、労働審判員が間に入って話し合いで解決を試み、無理なら「審判」により裁判所から解決法を提示されます。

ぽんごー
ぽんごー
げっ、労働審判って簡易裁判みたいなやつでしょ?
そんなことしたらたとえ職場復帰できても気まずすぎるよな~~・・・

最終手段は訴訟

労働審判でも解決しなかった場合は訴訟ですが、時間もお金も労力もかかるので大変ですのであまりおすすめできません。

ぽんごー
ぽんごー
はい、そこまでするぐらいなら辞めますよ。。。

申告をするのか?

以上の説明を終え、

労働基準監督署
労働基準監督署
このような流れになりますが、どうしますか?申告しますか?

なんだか「労働審判」とか「訴訟」とかの言葉にビビッて怒りの勢いもしぼみそうになりました。

しかし、私は自分が働いている会社の長(院長)が、法的なことや世間体をとても気にすることを知っていたので、まず間違いなく退職を取り下げてくるだろうと思っていました。

息子のためと家計のため、簡単にあきらめるわけにはいきません。

なので、「お願いします。」とお返事をしました。。。

労働基準監督署
労働基準監督署
それでは1週間以内に日程を決めて会社の方に行きます。その後ご連絡しますのでお待ちください。

労働基準監督署から指導の結果の電話

前もって「この日に職場へ行きます。」と聞いていたので、ちょっとドキドキしながら電話を待っていました。

すると翌日に労働基準監督署から電話が。

労働基準監督署
労働基準監督署
結論から言いますと、退職はとりさげるとのことでした。

よっしゃー!!

あー、よかった。

理事とはちょっと気まずいかもだけど職場ではほぼ会わないし別にいいもんね。

労働基準監督署
労働基準監督署
来週中に新しい労働契約書を送るのでサインして返送してくださいとのことでした。後日会社の労務士の方からぽんごーさんい連絡がいくかもしれません。

あ、理事からじゃなくて労務士からね。。。

やっぱ気まずいよね。。。怒ってるのかなあ。。。

労働契約書にサイン

その後労働基準監督署の方から聞かされていた通り、労務士から労働契約書が送られてきて、サインをして返送しました。

これで正式に退職が取り消されたことになります。

その後、産休申請書も提出しました。

理事からの電話

はぁー(*´Д`)これで一安心。

とりあえずお腹の赤ちゃんのためにも職場のことはあんまり考えないようにしよっと・・・

と思っていると理事から電話が。

理事
理事
今回はごめんなさいね。
一度職場以外の場所でお話しできませんか?

きたーーー!そうきたかーーー。。。

しかしなんで喫茶店?職場の応接室でいいじゃん。

と思いつつも、職場の近くの喫茶店で会うことになりました。

この時すでに妊娠7か月。大分お腹も大きくなっていました。

いざこざ後の理事との顔合わせ

結局小一時間ほどお話ししました。

詳細はみんなあまり興味ないと思うので省きますが、

要は、仲直りしましょうという感じでしたので、

ちゃんと殊勝な態度で「ご迷惑おかけしますが、これからもよろしくお願いします。」

と言ってお別れしました。

その後

無事女児を出産し、育休を1年半いただいて2年1か月ぶりの復職を果たしました。

実は復職直前にも、看護師が3人増えていたし労働条件が合わないので退職、という形になり退職届まで書くところまでいったのですが、

突然「やっぱりできれば戻ってきてほしい。」と言われたので復職した・・・といういざこざがありました(-_-;)

なんだか問題児みたいに思われてそうでやだなーと思い、いっそのこと退職したかったのですが、必要とされているなら恩返ししなければ、とのことで働いています。

でもやっぱり以前のように「会社のために頑張ろう!」という気持ちはなくなってしまいました(;´・ω・)今は「患者さんのために頑張る」というモチベーションで仕事してます。

同じように会社側も、やはり私に対する評価なんかも変わっているんだろうなーと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

労働基準監督署に相談・申告をしたことで、とてもスムーズに解決できました。

ネットには、「相談してもちゃんとアクションをおこしてくれない。」というものとかがあったので少し心配でしたが、

私は労働基準監督署の対応にも満足です。

色んな可能性を提示して、こちらの要望も聞いてくれましたからね。

 

妊娠・出産を機に退職を勧められていて困ってる場合は、まずははっきりと「退職したくない!」という意思を表示して、

それでもダメなら労働基準監督署に相談してみるという選択肢もあることを覚えておいてくださいね!

以上、妊娠、切迫流産でクビを宣告されてから、取り消されるまでの経験談でした!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。